Warranty Policy

この度は、アメアスポーツジャパン株式会社(以下「弊社」)の製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。弊社ウインタースポーツ製品の保証規定とその詳細を本書に 記載しております。
本保証書は、日本国内においてのみ有効です。(This warranty is valid only Japan)保証書は、再発行いたしませんので大切に保管してください。
本書において「ウインタースポーツ製品」とは、アルペンスキー / スノーボード / ノルディックスキーにおける、スキー / ボード / ビンディング / ブーツ / ポール / ヘルメット / ゴーグル / プロテクターなどを指します。

ウインタースポーツ製品保証規定

この保証規定は 2010 年 11 月 1 日から有効です。
弊社製品は以下に定義する保証期間にわたり、弊社の検証の末、製造上または材料の欠陥が認められた場合にのみ保証が適用されます。弊社製品は、対外的に明記された説明や仕様書に準拠し製造されています。ご購入の製品に関して、その内容や製品性能がご自身の使用用途に適っているかどうかを確認することは、お客様ご自身の責任となります。
この保証は、弊社製品の一次購入者であるお客様にのみ適用されます。製品の保証(修理または交換)を受ける際には、弊社製品販売店にお申し込みください。 国によっては適用される法律に従い、細則の設定や一部保証の弾力的な運用が適用される場合があり、日本国内においては後述の細則をその範囲と致します。この保証規定で、お客様の法律上の権利が排除、制限されることはありません。

保証期間

ご購入日から起算して2年間

保証期間は、一次購入者であるお客様が製品を購入された日から開始されます。それを証明するために、購入日と販売店名が記入、押印された本保証書、または購入時のレシートを本保証書と共に提示していただきます。

法律で認められる範囲において、製品の再販売、修理、または交換によって保証期間が延長、更新されることはありません。
ただし、保証期間中に弊社サービスセンターまたは弊社製品販売店によって、修理もしくは交換された製品の場合、元の保証期間が終了するまでは保証が適用されます。

製品の検査

製品不良か否かの判断は、弊社専属部門による検査によって行われるものとし、それ以外の一切の判断は無効といたします。
製品に不良が認められた場合は、保証規定に基づき保証いたします。

保証が適用されないケース

  • お客様による輸送時の破損
  • お客様による保管上生じた破損
  • 製品の不適切な使用または整備不良による破損
  • 製品添付の取扱説明書に定義された取扱方法や使用上の制限を順守しないことに起因する破損
  • 製品に自然発生する経年劣化による破損
  • 製品添付の取扱説明書に定義されたメンテナンス方法を順守しないことに起因する破損
  • 弊社が認めていない不正な改造による破損
  • 鋭利なものへの接触、想定外のねじれや圧迫、製品の落下、異常な衝撃やその他弊社の合理的な管理の範囲外の行為による破損
  • 後述の細則に当てはまる場合

下記項目に関しては、保証規定の一切の効力はありません。

  • 製品とともに梱包用パッケージが返却されていない場合や、製品自体に加工、修理が施されている場合
  • 製品を弊社が認めていない素材やスペアパーツなどで修理している場合
  • 製品の製造番号が書き換え、削除、変更、読みにくいように加工などがされている場合

免責事項

適用法令により最大限に認められる範囲において、本保証はお客様の唯一かつ排他的な救済手段であり、他のすべての明示または黙示の保証に代わるものです。弊社は、特別損害その他損害(逸失利益、使用または収益の損失、代替用具または施設の費用、第三者の請求、製品の購入または使用による財産の損害、保証違反、契約違反、過失、厳格責任その他の法的理論に基づく損害を含みますがこれらに限定されません)について、弊社がその損害の可能性を認識していた場合でも責任を負いません。また、保証の提供遅延による損害についても弊社は責任を負いません。
保証期間経過後の修理やアフターサービスについては、お買上げ販売店、弊社製品取扱店、もしくは弊社サービスセンターへお問い合わせください。

ウインタースポーツ製品保証規定(細則)

1. 保証の内容と範囲

正常な使用状態において、品質または製造上の不備により故障、損傷した場合

  • 修理可能の場合:無償修理
    ※修理用パーツは、カラー、デザイン等が異なる場合がありますのでご了承ください。
  • 修理不能の場合:無償交換
    ※無償交換は、代替品になる場合がありますのでご了承ください。
    ※修理の可否は、弊社サービスセンターにて判断させていただきます。
    なお、滞在先、途中で用具が破損した際のレンタル料金、宿泊費、交通費等の補填はいたしかねますのでご了承ください。

2. 保証期間内でも次の場合は保証いたしかねますのでご注意ください。

  • 本保証書のご提示がない場合
  • 本保証書にお買上げ日、お客様名、お買上げ販売店名の記載、押印が無い場合、またはそれらの記載事項を改変、または故意に誤記された場合
  • 使用用途や目的を誤ったことによる故障、損傷
  • 付属品や消耗品の交換を要する場合
  • ねじ、ねじ留めされているパーツを紛失した場合
  • スノーボードビンディングのアジャスター、ラダーの破損
  • 不当な改造や修理による故障、損傷
  • 使用上、保管上の不注意による故障、損傷
  • 外的要因(火、熱、水等)による故障、損傷
  • 火災、風水害、落雷、地震、津波、噴火等の天災地変による故障、損傷
  • 滑走中の転倒、滑落、衝突等の過度の衝撃による故障、損傷
  • お買い上げ後の輸送、移動時のお取扱い不注意、落下等による故障、損傷
  • 経年劣化による故障、破損
  • スキーのプレート、チッププロテクター等を取り外した場合
  • 人為的に気圧を調整し、ワックスの浸透性を高める作業を行った場合
  • 長時間高い温度を保持し、ワックスの浸透性を高める作業を行った場合
  • スキー、スノーボードが折れたり曲がったりした場合
  • GS / SL 等の競技で使用した場合の故障、損傷
  • 岩やブッシュ等の衝撃で本体へ影響を及ぼした場合
  • お客様ご自身でビンディングの取り付け、調整を行った場合
  • 使用頻度に関わらず、パーク内(レール、ハーフパイプ、キッカー等)での転倒または過大な衝撃を受けた場合
  • コブ斜面やゲート付近が掘れたコースなどで、過度にスキーがたわんだことによる板の曲がり、剥離等の破損
  • インターネットオークション等、個人間での二次売買で購入された場合
  • 雪上以外(サマーゲレンデのマットやブラシ、ウォータージャンプなど)で使用した場合の故障、損傷
  • ブーツのシェル出し、シェル削り、リフター取り付け等の加工をした場合
  • バックルの締め方が緩く、スキーブーツの適正な前傾角度よりシェルが深く曲がったことによるシェル割れ等の破損

3. 保証請求の手続き

製品が故障、損傷した場合は、お買上げいただいた販売店または弊社製品取扱店にお持ちください。その際、必ず本保証書をご提示ください。
※お持ちいただく際の交通費、梱包費、輸送費等は、お客様のご負担になりますのでご了承ください。修理品をお送りいただく際には、必ず本保証書を添付してください。

4. 贈答品や転居後の修理等、本保証書に記載、押印されている販売店にお持ちいただけない場合は、弊社製品取扱店または弊社サービスセンターにご相談ください。

5. 部品の保有年数は発売後 5 年を基準とし、修理可能期間はこれに準じます。ただし場合によっては、部品保有年数の期間内であっても修理不能な場合があります。

6. 修理の際、やむを得ず一部代替部品を使用する場合があります。

7. 保証の判定に関して、万一お客様と弊社との間に意見の不一致が生じた場合は、弊社の判断により対応いたしますのでご了承ください。

8. アルペンスキー用ビンディングには、製品本体に安全上非常に重要な注意事項に関する説明書を添付しています。ご購入後、この取扱説明書を必ずお読みいただき、使用方法をご理解ください。ご使用前に製品から説明書を取り外されたことで、実使用者自身がこの注意事項を理解し了承されたものと見なされます。

ご使用に際してのご注意

  • この製品はウインタースポーツ用に設計されたものであり、それ以外の目的には使用しないでください。
  • ウインタースポーツには危険がつきものです。すべての状況下での安全を完全に保証するものではないことをご理解ください。
  • 使用回数が少なくても、それぞれの製品が想定している強度以上の力や衝撃が加わると、破損することをご理解ください。
  • アルペンスキー用ビンディングの取り付け、調整は、S-B-B 認定整備技術者もしくは ISO11088(JIS S7028)に準拠した講習会を受講した整備技術者がいる販売店で行ってください。
  • スキーブーツのソールが磨耗すると、ビンディングが正しく解放されない恐れがあります。アスファルトの上を歩く場合は、できるだけソールが擦れないように注意してください。ソールパッドが交換できるモデルは、ソールが擦り減った際にはパーツ交換することをお勧めします。
  • 使用する前に製品を点検し、変色や変形、破損箇所などが認められた場合は、お買上げいただいた販売店または弊社製品取扱店、もしくは弊社サービスセンターにご相談ください。
  • 製品は製造から 5 年程度で、加水分解や紫外線などにより素材の経年劣化が進みます。
    使用頻度に関係なく突然破損する場合がありますので、製造後 5 年を経過している製品のご使用はお控えください。
  • 高温になるストーブやヒーターの近くに製品を置くと、変形や素材の劣化が早まる場合がありますのでご注意ください。
  • 樹脂で製造された製品は、経年変化に伴う変色が起こる場合があります。特に白色、淡色の製品は、変色が目立つことがありますが、現在の素材、製造技術では避けることができませんので予めご了承ください。
  • 製品の塗装やプリントがされている部分は、使用状況により剥がれ、ひび割れなどが起こる場合があります。
  • スキーブーツは、バックルの締め具合、天候、雪のコンデションなどにより、内部に水分が入る場合があります。また、汗によってもインナーブーツやソックスが濡れる要因になります。
  • 製品を運搬する際は、ケース、バッグに入れることをお勧めします。

安全にウインタースポーツを楽しむためのご注意

  • ウインタースポーツをする際は、他者に危険が及ばないよう適切に行動しましょう。体調を整え、滑る前に使用する用具に不具合がないか点検するようにしてください。
  • 自身の能力、地形や雪質、天候などのコース状況、混み具合などに応じて、それらに合ったスピードと滑り方で滑走するようにしましょう。
  • 前方を滑っている人に優先権があります。後ろを滑る人は十分な距離を保ち、前を滑る人に危険が及ばないルートを選ぶようにしましょう。
  • 前を滑っている人を追い越す際は、不意な動きにも対応できるように、十分なスペースをとって追い越すようにしましょう。
  • コースの合流地点やコースの途中で止まってから滑り出す際は、周囲をよく確認し、他者と衝突などの事故が起こらないように注意しましょう。
  • やむを得ない場合を除き、コースの幅が狭い場所や上から滑ってくる人から見えにくい場所で立ち止まらないようにしましょう。そのような場所で転倒してしまった際は、できるだけ早く安全な場所へ移動してください。
  • コースを歩いて登ったり下ったりする場合は、コースの端を歩くようにしましょう。
  • スキー場内の全ての標識や標示を必ず守るようにしましょう。
  • 事故が起きた際は、すみやかに救助活動をしなければなりません。パトロールへの通報、事故があった場所が他の人々に分かるようにするなどの安全確保をしましょう。
  • 事故が起きてしまった場合、その場に居合わせた全ての人は、責任の有無にかかわらず、連絡先を交換しましょう。

製品のメンテナンスと保管のご注意

  • 使用後は汚れを落とし、破損や変形している箇所がないか確認し、十分に乾かしてから保管してください。
  • 濡れた製品を乾かす際は、高温になるストーブやヒーターの近くに製品を置くことは避けてください。変形や素材の劣化が早まる場合がありますのでご注意ください。
  • 長期間保管する場合は、直射日光を避け、乾燥した温度変化の少ない場所にしてください。
  • 汚れは柔らかい布などで拭き取ってください。
  • 汚れ落しのために洗剤、ベンジンやシンナーなどの溶剤は使用しないでください。
  • スキー、スノーボードは、ワックスを塗布したまま保管すると滑走面の保護になります。
  • スキーブーツはバックルを軽く締め、スノーボードブーツはレースを軽く締め、ビニール袋などで密封しないようにしてください。
  • スキーバンドを長期間付けたままにしておくと変色や色移りなどの原因になります。
  • アルペンスキー用ビンディングは、機能の維持と製品寿命を延ばすために、S-B-B 認定整備技術者もしくは ISO 11088(JIS S7028)に準拠した講習会を受講した整備技術者がいる販売店で定期的(15~20 日滑走するごと)に点検とメンテナンスを行ってください。

個人情報の取扱いについて

アメアスポーツジャパン株式会社(以下「弊社」)は、プライバシーポリシーを定め個人情報の適切な管理に努めております。
お客様にご記入いただいた個人情報は、本保証書に基づく保証サービスをお客様に提供するため、その他お客様の依頼に対応するために利用させていただきます。 弊社の個人情報の取扱い(データの収集、利用目的、開示、共有、保持、セキュリティなど)は、弊社プライバシーポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。